2014/02/24

調理実習

 今月の班研修は、『時短調理・レンジで簡単調理』を行いました。

 


 ◆豚肉のしょうが焼き◆







レンジ:5分程度

調理方法(2人分)
 薄切り豚肩ロース肉…200g
 たまねぎ…1/2個(100g)
 しょうが(すりおろす)…1かけ
 しょうゆ…大さじ1と1/2
 酒…大さじ1
 片栗粉…小さじ1
 
手順:①豚肉に下味をつける
        ②耐熱皿にたまねぎを入れる
    (レンジに対応できるお皿でも可)
        ③豚肉をのせる
        ④電子レンジにかける
        ⑤混ぜる
     ポイント!味付けは豚肉の下味だけなので、しっかり混ぜて味を全体になじませる)





◆里いものそぼろ煮◆






  
  



今回は、豚のしょうが焼きのレシピを掲載してみました!
本当に簡単に出来、味もしっかりとついていました。利用者様の訪問先で時間が無い時に活躍できると好評でした!
 また応用で、里いもをかぼちゃや別の野菜に変えて行ったと言われるヘルパーさんもいました(#^.^#)
 

2月日記パートⅡ

                                        

こんにちは。デイサービスセンターの濱田です。
今回は号外で梅見の様子をお知らせします。

今回の梅見は築城郡にある綱敷天満宮に行ってきました。
片道約1時間の道のりを利用者様方は到着を楽しみに賑わっておられました。
この日は晴天で寒さもあまり感じず梅見日和でした。

綱敷天満宮は2月末まで梅祭りが開催されており梅が枝餅や甘酒等の出店もありました。
利用者様はお土産等で両手がふさがりながらも味わっておられました。





                 
 
 

節分

こんにちはデイサービスセンター濱田です。
今回の内容は3日、4日に行われた節分の様子をお知らせします。

今年年男と年女の利用者様に鬼退治用の豆をくばって頂き無病息災を祈り
豆をまき鬼退治しました。












今年の年女













鬼退治









積木あそび

おひさま保育園

積木遊びをしました
 
 
 
 
 
 
 
 
最近園児たちは、積木をつんだり、穴の中に入れたり随分手先が器用になってきました。 
 
積んだ積木を壊すことも大好き・・・・(*^_^*) 誰が壊すかって競争になってます。
 
 

 

2014/02/19

第2デイ 2月日記


2月日記

 こんにちは第2デイの副島です(^^)/

いつも第2デイブログをご覧いただき、ありがとうございます m(‐‐)m

今月は、いなり寿し作りを行いました                                                   


 【手順】

 ①まず、油揚げに入るように、酢飯の形を整えます。







②油揚げの切れ目を開きます。

 





③開いた油揚げに、酢飯を入れ形を整えて出来上がりです。 




 酢飯は職員が準備し、その後の作業をしていただきましたが、みなさん楽しそうに、とても上手に作られていました
 (^^)/
今後も、日常生活訓練を加味し楽しんで行えるレクリエーションを考えていきたいと思います。お楽しみに!!


2014/02/18

ケアプランサービス



   

初めまして!ケアプランサービスです!






           ケアプランサービスでは、毎週火曜日に

            内部研修を行っています。事例研修など
   
       熱心な 討論が続きます。











今回は原口所長の事例説明です。

活発な質疑応答が行われ、それが

利用者様に寄り添う介護プランに繋がります。





  
          

研修を重ねることで、ケアプランの質の向上を目指しています。

きめ細やかな対応で自立した日常生活が送れるよう支援していきます。

 









あなたの笑顔は、私たちの幸せです!

あなたの笑顔は、家族の幸せです!

笑顔が見たくて今日も頑張る

ケアプランサービス一同です!



2014/02/06

節分

おひさま保育園

節分の豆まきをしました。『鬼は外 福は内!』鬼の帽子を被った園児が、元気いっぱいに・・・・
 

 園児パワーでたくさんの福を招いたことでしょう。
 
お部屋に戻ってから、豆のかわりにおさつスナック 
おいしく頂いているときに・・・・・・・
 
鬼登場 
  
 
  
 
 
 鬼を『じーっ』と見つめてから保育者の膝元に猛ダッシュで逃げ込み 
豆ではなく、泣き声と涙で鬼がびっくり・・・あわてて逃げ出しました。
大きな泣き声で鬼を追い払い、1年の無病息災と元気いっぱいの明るい春がやってきそうです。