サンフェローデイサービス、長谷部、山下です。今回のブログは、昨年のクリスマス会、そして本年の初詣、節分祭についてご紹介いたします。
クリスマス会
初詣
節分祭
私が幼いころは用水路を泳いでいる真っ黒なカラスヘビ(シマヘビ)や、ちょっかいをかける?(※良い子は真似しないで下さい。)と飛びかかってくるヒラクチ(マムシ)をよく見ましたが、シマヘビは最近有名なヤマカガシと見分けがつきにくいと言われていますので十分注意して夏を楽しみましょう(^_-)-☆
完全に暗くすることができないため影絵が成功するかどうか分からなかったですが大成功でした‼ボランティアの皆さまにおきましては楽しみにしている入居者さまのために台風が近づいているなか来ていただき本当にありがとうございました。また機会がありましたら是非お越し下さい<(_ _)>
毎日フロアの床は清掃させていただいています。気持ち良く過ごせる空間作りにも取り組んでいます‼
1回入浴するごとに清掃しています。シャンプーとボディソープを用意していますが、ご自分がいつも使われているものを持ち込まれる方もいらっしゃいます(#^^#)
3階共用ホールではお茶やコーヒーの提供をしており他の階からも入居者さまが来られますので安全に楽しく過ごしていただくために職員が支援します。また、誕生会のプレゼントやゴミ箱の作成などのも取り組んでいただいています。